中学受験塾講師をとして晴れて採用されたら、次はいよいよ実際に子供たちに授業をする準備に入ります。
知識はあっても、実際、人にものを教えるというのは想像以上に大変なことです。
まず授業中はずっと立ちっぱなしですし、大きな声でしゃべりっぱなしですからかなりの体力がいります。
慣れない内は1コマだけでぐったりしてしまうでしょう。
多くの塾の場合、塾講師として採用され研修を受けた後実際に生徒たちの前に講師として立つ前に、
社員の講師の先生や先輩講師の前で模擬授業というものを行います。
模擬授業をするにはかなりの準備が必要ですし、
緊張もするでしょうが先輩たちが様々なフィードバックをくれるでしょう。
そのフィードバックをもとに「どうしたらもっとわかりやすく教えられるか?」
「もっと生徒たちに集中力を保ってもらうためにはどうしたら良いか?」ということを考え、
どのように教えたら良いかを勉強していきます。
模擬授業を何度かこなした後はいよいよあなたも塾講師としてデビューすることになります。
デビューのときははかなり緊張するでしょうが、
準備を怠らなければ今までやってきたことを自信にして臨むことができます。
ぜひ、生徒に愛される塾講師となって活躍してくださいね。